川c ’∀’)<おばんです! ← フリーランサーのあゆみ
税理士の福島「この文章書いてるの、朝だけどね」
あゆみ「パン!(手をたたく)今日のタイトルはなんですか!?」
福島「そのまんまですよ。今私が読みかけの本です。」
川上 徹也
祥伝社
売り上げランキング: 43,715
あゆみ「タイトルは確かにビジネス本っぽいですね」
福島「ぽいとは失礼な。これはタワーレコード新宿店のアイドルコーナーで、平積みになっているところを見つけて…」
あゆみ「なに、自分で不利になる発言してるんですか!」
福島「冗談はさておき、この本はマジメにマーケティングの勉強になります」
あゆみ「本当ですか?」
福島「だって、この本を読んでNegiccoのライブに行ってみたくなりましたもん」
川c ’∀´) 「それ、先生の趣味じゃないですか!」
福島「パン!(手をたたく)さて、気をとりなおして。この本はマーケティング3.0の入門書といえます。」
あゆみ「このブログでは珍しく、マーケティングの専門用語が出てきましたね」
福島「『マーケティング3.0とは何か!?』と聞かれると、まだ私もうまく言えません」
あゆみ「だめじゃん!」
福島「あえていうなら、お客さんと共に作っていく世界とでもいうのでしょうか」
あゆみ「商品やサービスにお客さまの声をいれるってことですか?」
福島「ちょっと違うんです。今回の本では、Negiccoは
『なぜか応援したくなるアイドル』という位置づけで紹介されています」
あゆみ「理由はわからないけど、応援したくなると」
福島「漠然と言えばそうですね。その理由をこの本で解説するとともに、
金ナシ、コネなし、地方都市のアイドルNegiccoの10年の軌跡から、個人事業を見つめなおすきっかけになります」あゆみ「大企業の成功ストーリーより身近ってことですか?」
福島「そういうことです。われわれ個人事業は、大企業のマネをしてもダメで、こういうストーリーのほうがよっぽどためになるのです。」
あゆみ「ところで、Negiccoってどんなアイドルなんですか?」
福島「そうですねー、サラッというなら…」
・新潟で1ヶ月の期間限定アイドルとして発足
・そのまま終わりにするのがもったいなくなり、
メンバーの所在するスクールが継続を決定
・スクール自体の閉鎖で解散の危機
・作曲家が無償で曲の提供を開始
・メジャーデビューが決まるも、スポンサー撤退で頓挫
・次第に新潟だけでなく全国区で注目される
あゆみ「ぜんぜんサラッとしてない!」
福島「なにはともあれ、アイドル好きも、そうでない人も、この本とNegiccoは覚えておいて損はないです!」
あゆみ「ちなみに、先生はNegiccoっていつごろ知りましたか?」
福島「恥ずかしながら、2年前くらいに名前をしって、ベストアルバムを持ってる程度です」
川c ’∀´) 「十分じゃん」
川上 徹也
祥伝社
売り上げランキング: 43,715